動画レッスンを初めて受ける方へ

BodilyMind はこんなことにこだわってきました

動画レッスンを受けるための準備

living room, tv, table
electronic, device, phone

レッスン動画を観るために必要なもの

  • 高速インターネット接続
  • インターネットに接続できるデバイス:スマホ、タブレット、ラップトップまたはデスクトップなど
  • ウェブサイトを観るためのブラウザ (Chrome, Internet Explore, Safari など標準装備されているブラウザ)
  • 大きな画面でご覧いただくことを推奨しているため、デスクトップ以外でお受けになる場合は、なるべく Bluetooth 対応のテレビに接続してご覧ください。
  • Bluetooth 対応でないテレビの場合は、テレビ画面に映すためのケーブルや Chromecast、Fire TV、Apple TV などを必要に応じてご用意ください。
  • また、スマホやタブレットをそのままご使用の場合は、立てかけられるものをご用意ください。

※ スマホやタブレットの画面をテレビに映し出す方法については、「スマホ Bluetooth テレビ」や「スマホ 画面  テレビ 出力」というキーワードでインターネット検索をしてみてください。

生徒さんたちの声もご覧ください

ヨガを始める前に

必ずご用意いただきたいもの

  • ヨガマット (滑らないもの)
  • ヨガブロック2つ (硬めのもの)
  • ブランケット (硬めの毛布、ビーチタオル、スローなどでも結構です)
  • 椅子 (できれば背もたれのある椅子、あるいはスツール)
  • 紐 (長さ2メートルほどのものでヨガストラップに代わるもの)

できればご用意いただきたいもの

  • ヨガボルスター
  • ヨガ用の椅子
  • ヨガストラップ

※ レッスンによっては上記を必要とする場合があります。必要なプロップスについては各レッスンの説明欄をご覧ください。

people, woman, pink

ヨガの前にご注意いただくこと

  • ヨガを行う最低 2 時間前までにお食事を済ませてください。軽くお茶やコーヒーなどを事前に飲むことは構いません。
  • レッスン前にはトイレに行き、排尿を済ませてください。
  • 服装は伸縮性の高い動きやすいもので、頭を下げるアサナなどでもめくれないよう、なるべく身体にフィットしたものをおススメします。
  • ヨガの前はできるだけアクセサリー (特にネックレス) を外してください。
  • レッスン中は講師の指示に従い、無理することなく、怪我には十分注意してレッスンに励んでください。
  • レッスン中に体調が優れなくなったり、身体のいずれかに痛みを感じた方は、レッスンを中止してください。
  • 生理が重い場合はヨガのレッスンはお控えください。
上部へスクロール